求める人材
当院では医療コンセプトと行動指針を大切にしております。
共鳴いただける方、是非一緒に働きましょう!
医療コンセプト~Concept
7つのコア・バリュー ———私たちに必要なもの———
(使命感、やさしさ、真摯さ、感動、思いやり、成長、知性)
-
私達、柊みみはなのどクリニックのスタッフは、市民の病気を治し、命を守る医療人です。
私達は職業人である前に、医療人です。市民(患者さん)の命を守る事に対して全ての力を尽くします。
-
患者さんだけでなく、スタッフ同士もいたわり合えるよう、全ての人に「やさしい」対応をします。
どんなに忙しくても、患者さんにやさしく対応します。また、患者さんに対してだけでなく、スタッフ同士もお互いをいたわり合って、いつまでもこのクリニックで働きたいと思える環境にします。
-
常に患者さんのことを真摯に考え、心をこめて接します。
「真摯さ」とはひたむきさ。まじめに一生懸命、患者さんに思いやりを持った接遇を心がけます。
-
患者さんを歓迎できる空間づくりを追求します。
患者さんが「行きたくない場所」の病院を少しでもハッピーに通えるように、常に新しいものを取り入れ、素敵な空間を作り上げます。そして時には「わあ!」と驚嘆していただけるように、ちょっとした感動を届けましょう。
-
患者さんを家族と思い、不安を取り除きます。
患者さんが恐怖を感じることなく通院できるように、自分の家族に接するように、言葉にされない不安をも先読みして取り除き、思いやりを持って常に温かく接します。
-
現状に満足することなく、常にイノベーションを心がけます。
現状に満足してしまった時点で、クリニックとしての成長は止まってしまいます。常にイノベーションを心がけ、クリニック全体の成長を続けることに邁進します。
-
私達スタッフは豊富な最新の知識を蓄え、患者さんに貢献します。
患者さんの未来のためにドクターだけでなく、看護師・衛生士・スタッフも治療につながる最新の医療をしっかり学び、患者さんにわかりやすく提供します。
行動指針~Guideline
患者さんにやさしいクリニックであるために常に行わなければならないこと
~スタッフとして~
-
柊みみはなのどクリニックの一員として、常に良質な医療を患者さんに提供します。
私たちは耳鼻咽喉科クリニックのスペシャリストです。
患者さんの事を第一に考え、最高の治療を提供することが使命です。ドクターだけ
でなく、看護師・スタッフも患者さんの治療につながる説明・アドバイスを行い、
価値を提供します。そのために、知識の向上を常に考え、自己研鑽をしてゆきます。 -
患者さんが安心でき、スタッフにも居心地の良い職場であるために、すべての人に優しい対応をします。
忙しい中でも、出来うる限り患者さんの話に耳を傾け、親身に話をお聞きします。 患者さんの要望には出来る限り誠実に対応します。また、患者さんに対してだけでなく院内のスタッフ同士もお互いをいたわりあい、いつまでもこのクリニックで働きたいと思える環境を作ります。 -
患者さんを家族と思い、不安を取り除きます。
すべての患者さんを自分の家族と思い、家族に接するように優しく、家族に接するように時には厳しく接します。患者さんが恐怖を感じることなく通院できるよう、思いやりを持った接遇を心がけます。
患者さんが当院を選んで頂いて、医院は成り立っています。患者さんの有り難さを決して忘れず、大切に接します。
~クリニック(チーム)として~
-
常に医院の衛生状態を清潔に保ちます。
基本的なこと、だけどとても大切なこと、それが清潔・整理整頓です。
患者さんが安心して受診できるよう、心をこめて院内を清潔に保ちます。
治療器具の減菌・殺菌を確実に行い、院内感染防止を常に考えて行動します。 -
患者さんが安心できる場所作りを追求します。
当院には多くの患者さんがお越しになります。その一人一人が安心して診療を受けられるよう、待合室・受付・診療室を問わず、常に良いものを取り入れてゆきます。患者さんが安心し、笑顔で帰っていただく、それが私達にとっての大きな喜びです。 -
チームワークを発揮し、患者さんをお待たせしないよう心がけます。
当院の環境は現在大変忙しいといえます。特に患者さんが多くなる時期は患者さんが混み合います。
一人一人が効率良く行動し、協力し合って少しでも患者さんをお待たせしないよう努力します。柊みみはなのどクリニック全体の効率性を上げ、より患者さんに満足してもらえるよう、常に改善を続けます。また、そのために全員で意見を出し合い、「何が問題なのか?」「どうすれば改善できるのか?」を常に考え続けます。