Information

進学・奨学金返還支援制度のご案内

安心の奨学金支援制度を活用し
安定した「医療機関」で働きませんか?

Reliable scholarship support system

医療法人る・ぷてぃ・らぱんは、将来の医療分野を支える人材を育成するため、奨学金支援制度を導入しました。
この制度により、学生の皆さまは学費の負担を大幅に軽減でき、安心して学業に専念できます。
さらに、卒業後に当法人で一定期間勤務することで、奨学金の返済負担を大幅に減らすことも可能です。
経済的な心配をせずに医療人としてのキャリアをスタートすることができます!

支援内容について

柊クリニックの奨学金支援プラン

【高校生対象の奨学金支援プラン】

1.支援金額

対象となる進学先 支援金額 返済免除条件
短大
専門学校
(医療事務、歯科助手)
最大100万円
(年間支給額50万円×利用年数)
卒業後に当法人に3年間勤務することで全額返済免除
歯科衛生士養成機関
看護学校
(歯科衛生士、看護師)
最大150万円
(年間支給額50万円×利用年数)
卒業後に当法人に4年間勤務することで全額返済免除
4年制大学
6年生大学
(看護学部・歯学部含む)
最大200万円
(年間支給額50万円×利用年数)
卒業後に当法人に4年間勤務することで全額返済免除

※卒業後に医療法人る・ぷてぃ・らぱんグループの診療所にて貸与額に応じた年数勤務することで返済免除となります。

※総額100万円で3年間、総額150万円~200万円で4年間の勤務が必要です。

※途中利用の場合は規定によります。

2.支援時期

3月と8月の年2回

3.対象者

上記の進学先への入学を検討されている高校生

4.対象人数

若干名

【現在、専門学校生・短大生・大学生の対象の奨学金支援プラン】

既に進学中で他の奨学金制度をご利用中の方に対しても、当院の奨学金制度で返済額を肩代わりする支援を提供しています。
卒業後に、医療法人る・ぷてぃ・らぱんグループの診療所にて勤務いただくことで、学生の皆様の学費の負担軽減に貢献します。

1.支援内容

支援内容:卒業後に医療法人る・ぷてぃ・らぱんグループの診療所で勤務することで、月額1万円の奨学金返済額を肩代わり(最大100万円)

2.支援時期

医療法人る・ぷてぃ・らぱんグループで勤務開始半年後から支給。給料支給日に「奨学金支援制度手当」1万円を支給。

3.対象者

現在、以下の学校に在籍している(していた)方が対象となります。

  • 短大、専門学校(医療事務、歯科助手)
  • 歯科衛生士、看護師(歯科衛生士養成機関・看護学校)
  • 4年制大学、6年生大学(看護学部、歯学部含む)

4.対象人数

若干名

進学支援制度 提出書類

  • ・利用申請書(説明会にて配布)
  • ・身分証明書のコピー
  • ・住民票(世帯全員記入のもの)
  • ・在学証明書または合格通知書(在学生)
  • ・成績証明書(前年度)

奨学金返還支援制度 提出書類

  • ・利用申請書(説明会にて配布)
  • ・身分証明書のコピー
  • ・住民票(世帯全員記入のもの)
  • ・奨学金返還証明書

支給までの流れ

柊クリニックの奨学金変換プラン

入社後の勤務について

医療法人る・ぷてぃ・らぱんグループのクリニックのなかからお近くの診療所を中心に、本人の希望をヒアリングした上で決定します。
途中での勤務地の変更も、相談に応じます。

医療法人る・ぷてぃ・らぱんグループの一覧はこちらから
リンク先:柊みみはなのどクリニック採用専門サイト

お申込み・お問合わせ

奨学金制度にご興味を持たれた方、ご利用を検討されたい方、
ご質問等をお持ちの方は下記のお問合せ先までお気軽にお問合せ下さい。

医療法人る・ぷてぃ・らぱんグループ 担当:杉江
TEL: 070-8440-4656
メール:yoshihito.sugie@hihiragi-org.com